新入社員の村田です。入社して1ヶ月が経ちました。
 少しずつ仕事にも慣れてきて
 先日ちょっとだけローラーで外壁を塗らせてもらいました。
 
 ↑初めて塗った場所の写真です!
初めて持ったローラーは重かったです。
 先輩職人達はスイスイ塗っているのに
 僕は関係のない天井に触ってしまったりと難しくて
 思ったよりキレイに塗れませんでした。
テープ1本貼っていくだけでも
 先輩職人はあっという間にやってしまうのに
 僕は時間が掛かって遅くなってしまいます。
 先輩職人のやり方などを見て僕もマネをしながら
 早くできるようになりたいです!
※ 緑川補足
 弊社で使うローラーは9インチローラーと言って
 ほとんどのペンキ屋さんが使わない大きなローラーです。
 そのため材料を付けるとかなり重くなります。
 (その分、仕事は早いのです!)








