イメージを持つ(渡邊)
職人、渡邊です。 先日は工場内で使われる作業用足場台の塗装を行いました。 なにやら階段だったり、長い棒があったり、ごっついフレームがあったり、 どんな製品に組み上がるのか、想像もつかぬまま塗り仕上げました。 後日、次の製…
3代続く日立市の住宅塗装専門店。
職人、渡邊です。 先日は工場内で使われる作業用足場台の塗装を行いました。 なにやら階段だったり、長い棒があったり、ごっついフレームがあったり、 どんな製品に組み上がるのか、想像もつかぬまま塗り仕上げました。 後日、次の製…
職人、渡邊です。 先日は多彩模様を吹き付けで塗装しました。 この多彩模様の塗料も初めて、専用の吹き付けガンを使うのも 初めてだったので、失敗しないよう空いた時間を使い、 練習を重ねて本番の作業にかかりました! 吹き付け量…
9月はデザインにこだわったお仕事もさせていただきました。 完成してしまうと、(よく出来すぎていて)出来栄えがよくわからなくなってしまう でもかっこいい塗装法のラフ塗りです。 弊社お得意のラフ塗り(2色塗り分け)です。#日…
職人、渡邊です! 今回は約十年ぶりに塗り替えを リピートしてくれたお客様のお宅を作業しました。 作業期間中、お客様から前回の塗り替えの時の 思い出話などを聞かせていただきました。 自分が入社する前の事だったのですが、 親…
職人、渡邊です。 先日の工事中、水洗いをしている時に「パシャリ!」 外壁、屋根を塗装中に「パリャリパシャリ!!」 お客様が写真を撮っていました。 きっと施工前後のビフォーアフター写真を 撮っているのだなと思っていたら、工…
職人、渡邊です。 先月は風車の外装の一部を塗装するため、 地上27メートルの高さまで上がれる高所作業車に乗り作業しました。 27メートルというと、9階建てのビルと同じ高さです ^^; まず社長とオペレーターの方が予行運転…
職人、渡邊です。 先日、「花の香りがする塗料」で塗り替え工事を行いました。 以前、社長にそんな塗料もあるんだよ。 と教えてもらった事はあったのですが、施工するのは初めて。 いざ缶を開けてみると、フワワ?っと花の香り。 も…
職人、渡邊です。 第3弾です。 「せっかく自分の家を塗装するのだから、見積りをしてみてください」 と社長に提案されたので、自分で家の面積を測定をし、 見積り作成をしました。 計算は人工(職人1人1日の人件費)計算でいいよ…
渡邊邸シリーズ第2弾です。 今回は養生(ビニール貼り)を行なった家の中で どんな感じだったか?をレポートします。 もちろん養生も自分も行なったのですが、 バサバサする様な張り方をワザとした所もあり、 家の中で過ごしている…
職人、渡邊です。 予算の都合でなかなかできなかった我が家の塗装を遂に行いました! 作業をするのはもちろん緑川塗装店!笑 自分がメインになり塗装を行いました。 作業者であり、お客でもあり、なかなか貴重な経験をしたので、 数…