3/16(水)あさみやさんフリマに出店しました☆
お天気予報では暖かくなる予報だったので、すっかり春服で行ってしまった私・・・。 念のためホッカイロは貼っていきましたが、思ったよりも寒い一日でした。 今回は、木工のアレンジ商品や粘土で作る多肉植物などの商品を多く持って行...
お天気予報では暖かくなる予報だったので、すっかり春服で行ってしまった私・・・。 念のためホッカイロは貼っていきましたが、思ったよりも寒い一日でした。 今回は、木工のアレンジ商品や粘土で作る多肉植物などの商品を多く持って行...
職人、渡邊です。 先月、次男が保育所からインフルエンザをもらってきたおかげで 人生初のインフルエンザ(B型)にかかってしまいました! 体の節々がいたみ、熱で動けず、仕事を1週間休みました。 回復して久々に出社すると、休み...
木のぬくもりが感じられる・・・チーズ!? いや、チーズではありません。これは・・・ ペン立てです。 普通では面白くないという方 勉強中に癒されたいという方 チーズが好きな方 にオススメです♪ ...
カラフルなお家が並んでると可愛いですね♪ ってオブジェのように見えますが、これ実は・・・ ペンが立てられるんです。 小さいから何処においても邪魔にならないし、実用的です♪ デスクや玄関などにいかがですか? 気になる商品が...
シェルフのオーダーをいただきました。ありがとうございます☆ 色は白とこげ茶でアンティーク風な塗装をご希望でしたので、 写真のように仕上げてみました。 裏はワイヤーネットが張ってあるので、物が落ちる心配もありません。 そし...
ホームページの真ん中あたりにある 『(有)緑川塗装店のオススメできるポイント』ですが さらにオススメをアピールしてみようと少し変えてみました。 以前のオススメがお勧めできなくなったわけではありません ^^; 作業報告とか...
お客様『小さな工事で申し訳ない…』 いいえ、とんでもないです。 ドア1枚でも、外壁のちょっとキズ補修でも 何でもお申し付け下さい ^^ という一例の写真です。 木製(ベニヤ)雨戸がベロベロになってしまったので 大工さんが...
(有)緑川塗装店として、デザイン塗装部が本格的にスタートしてから初めて年を越すことが できました。今年は新たな技術を使いながら部屋にあると気分が上がるような商品を考えていきたいと 思っていますので、どうぞよろしくお願いい...
ペンキ屋さんの七つ道具に『腰袋(こしぶくろ)』というものがあります。 呼び方は腰袋の他に、道具袋・工具袋・釘袋などいろいろありますが 皮すき・カッター・ブラシなどを入れておいて パッと使えるようにするための腰から下げる袋...
さっそくですが、今年に入って新たなトライを始めました。 ジャン! 事務所に「のぼり」を立てました。 なかなかペンキ屋さんとはわかりづらい建屋なので これで少しはアピールになるかなと思います。 ちょうど風向きが悪く文字が反...