調色ができるようになると
4月になりましたね。 ここ日立市は桜も散り始め 気温も暖かく過ごしやすい日々になっています。 そうすると毎年アクセス数が多くなるのが 建築塗装技能士試験関連の記事です ^^; 特に調色関係。 技能士試験については過去に何...
4月になりましたね。 ここ日立市は桜も散り始め 気温も暖かく過ごしやすい日々になっています。 そうすると毎年アクセス数が多くなるのが 建築塗装技能士試験関連の記事です ^^; 特に調色関係。 技能士試験については過去に何...
色でデザインをするのはある程度パターンがあり なかなか独自性を出すのは難しいのですが、今回は弊社でも初の試み! お客様のご提案で縦ラインを入れてみました。 横ツートンは珍しくもなくなってきましたが 縦ツートンはなかなかな...
先日行いましたタイル調サイディングの 2色塗り分け作業の様子をお伝えしたいと思います。 まず施工前の写真がこちら。 新築から長い年月が経ってしまい、 北側の壁も白く色あせてしまっています。 こうなってしまうとクリアー塗装...
どうも、職人渡邊です! 去年は高意匠サイディングにクリアー塗装を行ったのですが、 (そのときの内容はこちら) 今月はタイル調サイディングの2色塗り分けを行いました! クリアー塗装とはまた違う外壁の風合いを残す塗装方法にな...
三百年の歴史が物語る名湯と美食の宿。 温泉治療の宿 認定旅館 横川温泉 元湯 山田屋旅館様の お風呂の天井を塗装しました。 (↑の写真は昨年弊社で塗装した建屋です) 今回塗装したのがこちら。 (写真には写っていませんが)...
大変御無沙汰しております。昨年10月に塗装をして頂いた際には 大変お世話になりました。価格も十分我が家に配慮して頂いた価格でしたが それ以上に、親方(最高!!)皆さんの人間性が良かったです。 若い職人さんもきちんとしてい...
渡邊です。 今年もついにこの季節がやってきてしまいました! そう、花粉です! 自分は小学生の頃から花粉症にかかり、 毎年この時期は憂鬱な日々を送っています。 まだ本格的な症状は出てきていませんが、 三代目は早くも鼻声…。...
2014年3月22(土)に行われます 『第2回 常陸ノ国グルメフェス』に 弊社三代目が実行委員会として企画・運営に参加しています。 詳細はあらためてお知らせしたいと思います。 皆さんふるってぜひ県内の美味しいグルメを食べ...
渡邊です。 2014年が始まりました! (有)緑川塗装店は1月早々に現場作業が始まっております。 足場を設置した後、高圧洗浄機で住宅を水洗いするのですが 今の季節、この洗浄作業が1番と言っていいくらい過酷です! とにかく...
新年を迎え、やっと落ち着いてきた今日この頃… と書いていて思いましたが、もう月末なので 今年も12分の1が終わろうとしていますね。 進み具合は鈍行電車でいいんですが、 どうも特急に乗ってしまっているようで 年配の方いはく...