ウッドデッキを塗装しました
気がつけば、前回ブログ更新から1ヶ月も経ってしましました ^^; 私達のような小さなペンキ屋さんは小回りが効くのが売り!? ・・・かどうかはわかりませんが、弊社で言えば お客様になるべくご迷惑を掛けないように 連休中(G...
気がつけば、前回ブログ更新から1ヶ月も経ってしましました ^^; 私達のような小さなペンキ屋さんは小回りが効くのが売り!? ・・・かどうかはわかりませんが、弊社で言えば お客様になるべくご迷惑を掛けないように 連休中(G...
職人、渡辺です! あっと言う間に8月になりました。 梅雨明けも早々に猛暑が続き いや~今年の夏は去年よりも過酷になりそうだ! と気合を入れなければいけないぞと思っていましたが 1週間程でまた雨やら雷やらで、 何だか梅雨時...
25年12月24日 追記 ご存知の通り、消費税が8%に増税されることになりました。 “塗り替え”という工事内容的に(定期的に行うものなので) 「駆け込み需要」はさほどありませんが お話しをいただく...
(有)緑川塗装店様 先日は大変お世話になり、ありがとうございました。 私は素人で塗装の件は分かりませんが、それでも丁寧な 仕事をされていることは2日間拝見し、又完了後に見て 良く分かりました。 若い職人さん達のこれからも...
先日は大変お世話になりました。 きれいで丁寧なお仕事に感謝です。 有難うございました。 ひどい雨にならず良かったです。 健康にご留意してお過ごしくださいませ。 お礼まで。
なんと今日、関東が梅雨明けしちゃいました ^^; 備忘録的に。 梅雨入り 5月29日ごろ。平年より10日早い。 梅雨明け 7月6日ごろ。平年より15日早い。 ・・・ということは、暑い夏が例年より長~いわけです。 今年の夏...
渡邊です。 6月は風力発電用の風車の基礎周りの塗装を行いました! 風車は全部で6機。 遠くから眺める風車はゆったりと廻っている様に見えるのですが、 いざ真下に行くと、かなりのスピードで回り、 風切り音もすごくてなかなかの...
現在、弊社トップ画像を飾ってくれている てるてる坊主の梅雨イラスト。 社長と私の顔が描いてあり、とてもかわいいですが そんな中、気になる情報を目にしてしまいました。 てるてる坊主をひっくり返して吊すと 明日は雨になるとい...
リラックスして、こんな景色が見えるところで ピクニックでもしたいものです・・・。 しかし、残念ながらお仕事で行っております ^^; 学生時代、東京に住んでいた頃は なんて便利な街なんだろうと思っていましたが こんな風景に...
どうも渡邊です! この渡邊アイコンいかがでしょうか? 事務員さんが作ってくれました。 さて、先日『安全衛生教育』の講習に参加しました。 安全衛生教育を簡単にいうと、 職場で、ケガや事故を起こさないための心構えみたいな感じ...