遮熱塗料を使いました
折り板屋根をハケ塗りしました。 下塗りは快適サーモプライマーです。 (プライマー缶の写真は撮り忘れました…) プライマーはクリーム色っぽい感じで ハイポンよりは塗りやすいかな~らしいです。 臭いが独特でした。 主材は普通...
折り板屋根をハケ塗りしました。 下塗りは快適サーモプライマーです。 (プライマー缶の写真は撮り忘れました…) プライマーはクリーム色っぽい感じで ハイポンよりは塗りやすいかな~らしいです。 臭いが独特でした。 主材は普通...
今日は本当に寒かったですね。 朝、現場まで行く途中にハケが凍っていました…。 暖かくなるまでは養生等で時間をつぶしました ^^; 明日の夜は雪が降るとか? いつもより暖かい格好で出社しないといけませんね。
週末と悪天休暇をはさんだら、現場のカラーコーンが こんな風にかわいくデコレーションされていました ^^; 気をつけて(足場から離れて)遊んで欲しいものです。 さて、足場解体のときに、これはどうしたらいいのかな?
以前からやろうやろうと思っていたトイレのドア塗装を 正月休み中にやっとできました。 2液ウレタンをハケ塗りです。 トイレがキレイになったから、べっぴんさんになれるかな?
いろいろできそうですが、わからないことだらけ。 少しずつカスタマイズしていこうと思います!
ただいまホームページ作りと格闘中ですコンテンツはある程度出来ているんですがサーバー設定のあれこれで、どうもうまくいかない php とか MySQL とか? もう訳ワカメですこういうのはすんなり行くと一気に進むのですがはま...
2011年が始まりました! 今年も一年がんばります。 よろしくお願いいたします 写真は今日の庭の梅の木です。もう花が咲いています
本日をもちまして、当店も仕事納めとなりました。今年一年ありがとうございました。
前回の「瓦が曲がってますよ」と不安をあおってお客様にとって意味のない(!?)お仕事を取る手口のお話はこちら。 そんな話をいろいろ思い出していたらそういえばこんなことも聞いたなというのが2つほどありました。 まず1つがデジ...
今日は当店で目にしたびっくり話を書こうと思います。年に1回ぐらいではありますが、 「“瓦が曲がってて雨漏りするから直さなくちゃいけない”と飛び込みの営業マンに言われて不安だから(当店に)見てほしい...