2016年の梅雨入り
↑写真は弊社事務所のガクアジサイです。 そろそろかな?と思っていたら、突然やってきました。 関東の梅雨入り。 今年は6/5(日)でした。 平年より3日早いとのことで、3日早く梅雨明けしてほしいものです。 毎年思うけど、夏...
↑写真は弊社事務所のガクアジサイです。 そろそろかな?と思っていたら、突然やってきました。 関東の梅雨入り。 今年は6/5(日)でした。 平年より3日早いとのことで、3日早く梅雨明けしてほしいものです。 毎年思うけど、夏...
大変おせわ様になりました。 作業も丁寧にして頂き、満足しております。 お陰様で新築同様となりました。 又機会が有りましたら、よろしくお願いいたします。
この度は大変、お世話になりました。 初めて外壁塗装をするにあたり、市内数社から見積りを取って検討しました。 その中で緑川さんにお願いした理由が2つありました。 ①分かりやすい詳細な見積書 塗料の質や種類、住宅各部名称、...
使用材料の説明があると良いと思う 例えば、下塗(クリヤー)目的 中塗・上塗は、ニッペの缶をあける前の確認をさせる 等々、その目的・メーカーの説明があると発注主は安心すると思う 最後には、乾燥時間を...
職人、渡邊です! 先日はひたちなか市(ほとんど水戸)での工事でした。 朝現場に着くまでいろんなルートを試しましたが、 結局1時間近くかかってしまいました。 という事は、1時間分の仕事が遅れるということです。 1週間仕事を...
ひたち国際大道芸は14(土)15(日)と開催されていましたが、 私たちは15(日)の多賀会場に出店してきました♪ 北よりの風が強かったので、あまりの寒さに開始前に自宅へ膝掛けやストールを取りに行ってきました。 (近くて良...
先月4月23日からお願いしましたが、月内に終らせて頂きました。 とにかく“早い” “丁寧” “親切” “良心的” です。 補修箇所も数カ所有りましたが、それを含めても一週間で終わりました。 我が家は大きな犬を飼っている上...
春だからでしょうか。最近は風が強い日が多いですね。 そんな日は、室内でせっせとフェイクオブジェ作りを・・・と ラインナップが増えてきましたので一部ご紹介。 大きい方のオブジェはよく見ると右の方にフックがあるので、 ちょっ...
新築時は多彩な模様でステキだった外壁も 年月が経つにつれ、少しずつ色あせていき今では真っ白に… という場合でも(有)緑川塗装店なら大丈夫!! このように、まるで新築のようによみがえります。 これができるのは日立市では(有...
職人、渡邊です。 今月は日立市で毎年恒例となりつつある常陸ノ国グルメフェスに 家族みんなで遊びに行きました! 専務が日立商工会議所青年部のメンバーのため、 毎年役員として時にはチケット販売、時には会場整備などをしています...