雨でも開催します☆
お天気が怪しい予報となっていますが、日立市産業祭は雨天決行です。 今回は新商品もいろいろそろえました。 まずは、お客様の「こんなのあったらいいな」から生まれたスマートフォン立てが完成! ケースの有無を考えて2タイプ用意し...
お知らせお天気が怪しい予報となっていますが、日立市産業祭は雨天決行です。 今回は新商品もいろいろそろえました。 まずは、お客様の「こんなのあったらいいな」から生まれたスマートフォン立てが完成! ケースの有無を考えて2タイプ用意し...
ブログ2015年11月14~15日に行われます日立市産業際に出店します。 塗装雑貨の販売と、ワークショップ(調色&ペンキ塗り体験)。 それに、少しですが住宅塗装の資料展示スペースも設置します。 塗り替えを検討中のお客様。 塗装...
ブログお客様からの問い合わせ内容ベスト10には入る『コケ』問題ですが 以前お伝えしたように薬品を用いてキレイに落とすことができます。 ※ ケルヒャーなどの高圧洗浄でも落とすことはできますが 外壁の劣化具合により少なからず塗膜に...
新商品小物も入れられるオブジェを製作しました。 玄関に置いて印鑑やペンを入れたり デスクの上に置いてスマートフォンを入れたり♪ クリスマス用にも作ってみました。 11/14,15の産業祭にて販売いたします。 商品に関して、又は...
現場より職人、渡邊です。 この度、無事に建築塗装技能士の2級に合格することができました! 実技講習、学科講習を受け、その後は自主練を繰り返し 暑い中、緊張とのダブルパンチをくらいながらの 学科試験、実技試験を行い、合格できたのは...
ブログ築30年以上の住宅ですと、よく見かける木製破風板。 破風とは「ハフ」と読むのですが 雨樋の裏に着いている、黒っぽい雨樋だったら黒っぽい”板”、 白っぽい雨樋だったら白っぽい”板R...
お知らせ日立市産業祭に初めて出店させていただきます。 今回、雑貨の販売と塗装の体験ができるワークショップを行います♪ ワークショップでは、 色を塗る事に興味のある子供さん 面白いことが好きな方 DIYなどでペンキを使ったことのあ...
未分類先日、大空マルシェへ出店いたしました。 足下の悪い中、私たちのブースにお立ち寄りいただきました皆さま ありがとうございました。 また、ワークショップでは沢山の方に体験いただきありがとうございました。 ペンキ塗り体験は初め...
お知らせ2015年10月11日に大空マルシェへ出店します♪ シェルフや写真立てなどを塗装した雑貨の販売と、 塗装のワークショップをやります。 ワークショップでは、シェルフなどを塗っていただこうと思っていましたが、 塗装店ならでは...
ブログこの度の丁寧な塗装に感謝します。 緑川親方の真摯な職人魂と向上心には、以前より素朴な感銘 を受けていました。私は日製の日立工場に勤めていましたが、この 日立工場の伝統的な下町工場的専門魂、誰にも負けないゾ との職人魂...