スマートフォンに対応しました
正確に言うと、ずっと前から対応はしていたんですが、 スマートフォンから閲覧しやすいように改善しました ^^; とりあえず、最低限の重要コンテンツを見られるようにしています。 ご不便がありましたら、お問い合わせフォームより...
正確に言うと、ずっと前から対応はしていたんですが、 スマートフォンから閲覧しやすいように改善しました ^^; とりあえず、最低限の重要コンテンツを見られるようにしています。 ご不便がありましたら、お問い合わせフォームより...
どうも職人の渡邊です! 暑い日が続くようになりましたね! ペンキ屋さんになっての初めての夏・・・やはりアチィ! そりゃそうだ、外で仕事しているんだもの。 太陽熱が直接ですからね。 でも、室内で暑いよりは気持ちがいい気がし...
お客様に「ふでで塗ってるから大変でしょうけど やっぱり細かい手作業だからキレイね~♪」と仰っていただき それはそれは嬉しいのですが ちょっと ン? と思ってしまうのが ふで(筆)、という言葉。 ペンキ塗りで使うのはハケ(...
気になり始めてから早数年。 今までは現地調査、現場作業ともにメジャー1本でやってきたのですが とうとう買ってしまいました。 『レーザー距離計』 正確な距離が出せるのはもちろんのこと、 びっくりするほど使い方が簡単です♪ ...
以前から考えていたのですが、なかなかできずにいた 弊社サイト(ホームページ)のリニューアル。 中身はそれなりに充実してきて、それっぽい体裁はあるけど サイト内で欲しい情報がすぐに見つけられないなど 実はけっこうわかりづら...
当店は住宅塗装を主な仕事にしていますので 毎日(毎現場?)同じようなことの繰り返しになりますが それでもときどき”初めて”に遭遇します。 今回はそれが「ツバメの子育て」でした。 巣立ち直前 ツバメ...
今年3月に(有)緑川塗装店に入社しました渡邊です。 渡邊のナベの漢字はゴニョゴニョしたところが「方」の方の 渡邊です。よろしくお願いいたします! 塗装の世界に入り、塗装の奥深さが少しずつ分かってきた今日この頃ですが 今回...
高級塗料で、高機能な断熱塗料のガイナ。 何やら昨日テレビで特集したそうで。 番組を見てもいないのに物申すのは良くありませんが ここぞとばかりに、ガイナ、ガイナ!(いいぞいいぞ)と 騒いでる業者は信用できないなぁ。 例えば...
ペンキ屋さんが困ってしまう季節がとうとう来てしまいました。 6/9、関東も遂に梅雨入りです。 梅雨に入ったからといって毎日雨が降るわけでもないですし (空梅雨なんて言葉があるぐらいですし) 雨が降りしきる中で塗装をするこ...
ブロック塀を安易に塗装するのはあまりお勧めしないと このブログで度々書いていますが こんな風になってしまいます。 塗装から5年も経っていない塀 洗浄するとあっという間に・・・ この写真は塀というより土留めですが 結果はた...